会員登録
ログイン
あそびを探す
レク記事を読む
公認指導者を探す
閲覧履歴
お問い合わせ
ログイン
会員登録
TOPへ戻る
>
高齢者
> 汽車ははしる
高齢者
室内あそび~シニア向け
介護予防/認知症予防
クラフト/塗り絵
汽車ははしる
公開日
2021年5月11日
伴奏低温とリズムをみんなで楽しめる。
あそぶ人数
制限なし
使う時間
--
マイレク
追加
マイレクへの追加にはログインが必要です
【進め方】
岡本敏明氏の作詞・作曲による伴奏低温つきの歌。
「ガッタンゴットン」または「シュッシュッポッポ」の伴奏を付けて歌います。
最初は、汽車が走り出す時のゆっくりとした速さで、だんだん速くしていって、また汽車が止まるときの
ゆっくりした速さで終わります。最後に「と~きょ~!」のように、駅員さんの駅名コールが入ると盛り上がるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=kpy9rPuatdM
【ポイント】
旋律パートと伴奏低音パートは時々交代しながら歌いましょう。その時に、
指導者は歌い出しのサインがはっきり分かるように出しましょう。
報告する
他のカテゴリーから検索
■子ども
■健康・スポーツ
■芸術文化
報告
掲載記事の内容について、お気づきの点をレクぽ運営事務局までご連絡ください。
文中に誤字・脱字がある
不適切な表現がある
画像が表示されない
等
あと
500
文字
「
レクぽ利用規約
」をよく読み、同意のうえで報告する。
報告する
キャンセル