会員登録
ログイン
あそびを探す
動画を探す
レク記事を読む
閲覧履歴
お問い合わせ
ログイン
会員登録
TOPへ戻る
>
高齢者
> 牛乳パックジェンガ
高齢者
室内あそび~シニア向け
介護予防/認知症予防
クラフト/塗り絵
牛乳パックジェンガ
公開日
2019年4月23日
どこまで高く積み上げられる!?
あそぶ人数
制限なし
使う時間
--
マイレク
追加
マイレクへの追加にはログインが必要です
ルール
牛乳パックの上と底を切り取り、輪ができるよう幅2cm程度に切ったものを20個程度作成(4パック分)します。幅2センチの四角形の輪を積み上げていき、5分間で何個積み上げていけるかに挑戦します。
盛り上げポイント
◦参加した皆さんが楽しめるように、一人一個ずつ輪を積み上げるようにしましょう。
◦支援者は積み上がったあと、「集中していた様子」「積み上がった結果」を褒めてあげましょう。
遊びの効果
高く積み上げるために試行錯誤を行うので、考えながら楽しめます(身体機能、調整力を鍛える)。
こんな遊びも! ミニミニあらかると
どちらが多く輪を通せる?
「牛乳パック輪投げ」
◦ルール
輪投げは、遊び方2の輪を使います。的は、牛乳パックを底から5cmくらいのところで切ってひっくり返し、底の中心に割り箸を一本さして完成です。チーム対抗で、3分間で的に何個輪をかけられるかに挑戦します。
報告する
他のカテゴリーから検索
■子ども
■健康・スポーツ
■芸術文化
報告
掲載記事の内容について、お気づきの点をレクぽ運営事務局までご連絡ください。
文中に誤字・脱字がある
不適切な表現がある
画像が表示されない
等
あと
500
文字
「
レクぽ利用規約
」をよく読み、同意のうえで報告する。
報告する
キャンセル