研究調査データ(レクサイト・自由時間研究)
ジャンル選択へ戻る
フリーワード検索 
レクリエーション・ライブラリーで書籍を探す
11~20 / 470件中
  Rec-site Vol.15
Recsite [2018年9月 発行]

Rec-site Vol.15

コミュニケーションを深める
レクリエーション支援の手法を
スポーツ指導でも役立てよう!

自由時間研究 第42号 [2017年3月 発行]

社会福祉と障害者の余暇支援について 一岡村重夫の「文化・娯楽」の要求から一

中村年男(志學館大学)・曽我部敦介(聖カタリナ大学)

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

自由時間研究 第46号

【自由時間研究46号】保育者の運動あそび時の関りについての検討 一レクリエー ション資格を有する保育者に着目して一

中曽根 裕 (仙台青葉学院短期大学)/佐近 慎平 (新潟医療福祉大学)/金子 勝司 (大阪体育大学)/本多 理紗(札幌国際大学)/小田 幹雄(羽陽学園短期大学)/橋浦 孝明 (小田原短期大学)/菅原 一昭(仙台医療福祉専門学校)/仲野 隆士(仙台大学)

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

  Rec-site Vol.12
Recsite [2017年2月 発行]

Rec-site Vol.12

カラダとアタマを同時に活性化
介護予防のアクティブプログラム 23選

自由時間研究 第46号

【自由時間研究46号】中高齢者における着座体前屈を用いた下肢柔軟性測定方法の検討

青木 謙介 (聖カタリナ大学)/阿部 峰人(医療法人 順風会)/乗松 柚衣 (聖カタリナ大学)/曽我部敦介 (聖カタリナ大学)

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

  Rec-site Vol.09
Recsite [2015年8月 発行]

Rec-site Vol.09

もっと知りたいレクリエーション
科学者が探究するレクの効果とメカニズム

自由時間研究 第46号

【自由時間研究46号】高齢者福祉施設のケアプラン(施設サービス計画)における余暇支援の現状 ーテキストマイニング分析による頻出語の可視化一

南條 正人 (東北文教大学短期大学部) 1)/横尾 成美 (東北文教大学短期大学部)/高崎 義輝(仙台大学)/高梨 友也 (東北文教大学短期大学部非常勤講師) 1)/金須 雄一 (東北文教大学短期大学部非常勤講師)
1) 2021年4月より東北文教大学



※「公認指導者」限定でご覧いただけます

自由時間研究 第42号 [2017年3月 発行]

学術情報データベースCiNiiにおけるレクリエーション支援のエビデンスを示す研究成果

高崎義輝(仙台大学)・南條正人(東北文教大学短期大学部)・小池和幸(仙台大学)・仲野隆士(仙台大学)

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

  Rec-site Vol.10
Recsite [2016年3月 発行]

Rec-site Vol.10

SPECIAL ISSUE
避難所・仮設住宅で楽しめる
レクリエーション