レク広報誌
ジャンル選択へ戻る
フリーワード検索 
レクリエーション・ライブラリーで書籍を探す
1~10 / 4,363件中
Recrew8月号 [2019年8月 発行]

[特集2] 全国一斉「あそびの日」キャンペーン2019&コンテスト

(公財)日本レクリエーション協会は、 毎年5月を中心とした2ヶ月間 「全国一斉『あそびの日』キャンペーン」を開催しています。 今年のテーマは「めざせ!みんなで元気アップ!」 身体をいっぱい使ってあそぶ、 一緒になって笑顔になれる光景が全国で展開されました。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

Recrew11月号 [2019年11月 発行]

[特集2] 第73回全国レクリエーション大会 in 宮城 2019

令和最初の記念すべき全国レクリエーション大会となった宮城大会。9月13日(金)~15日(日)までの3日間で開催されました。台風の進路もあり、雨が心配されましたが、晴れ間も見えるなど3日とも天気に恵まれ、全日程を終えることができました。今年も14,000人以上が参加する大規模な大会となり、杜の都はたくさんの笑顔の花が咲きました!

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー7月号 NO.709 [2024年7月 発行]

[REPORT]スポ・レク指導者養成講習が東京都杉並区でも開催されました!

~修了証授与式&交流会が行われました~

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー7月号 NO.709 [2024年8月 発行]

資格更新料改定のお知らせ

ご承知のとおり、昨今、原材料価格や送料の値上げなどの影響を受け、経営を取り巻く環境は益々厳しさを増している状況です。日本レクリエーション協会では資格更新案内の送付に関わる材料費や郵送料、作業役務費が高騰する中、更新料の価格維持のため努力を重ねてまいりました。しかしながら、予想をはるかに超える諸物価高騰の煽りを受け、これ以上は従来の価格を維持することが困難と判断するに至りました。

つきましては誠に不本意ではございますが、下記のとおり資格更新料の改定をさせていただくことになりました。なお、更新料改定の軽減措置として、早期更新手続き(左ページ参照)をしていただいた公認指導者、または資格有効期限となる6 月30 日時点で70 歳以上の公認指導者は、更新料を従来通り据え置きとさせていただきます。

今後とも公認指導者のみなさまへは、活動しやすい環境の整備や有用な情報サービスの提供など誠心誠意努めさせていただきます。何卒諸事情をご賢察いただき、ご理解いただきますようお願いいたします。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー7月号 NO.703 [2023年7月 発行]

課程認定校紹介

公認指導者の認定が受けられる全国の課程認定校をシリーズでご紹介します。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー7月号 NO.709 [2024年7月 発行]

課程認定校紹介

公認指導者の認定が受けられる全国の課程認定校をシリーズでご紹介します。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー1月号 NO.706 [2024年1月 発行]

課程認定校紹介

公認指導者の認定が受けられる全国の課程認定校をシリーズでご紹介します。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー9月号 NO.710 [2024年9月 発行]

課程認定校紹介

公認指導者の認定が受けられる全国の課程認定校をシリーズでご紹介します。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー11月号 NO.705 [2023年11月 発行]

課程認定校紹介

公認指導者の認定が受けられる全国の課程認定校をシリーズでご紹介します。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー 1月号 NO.712 [2025年1月 発行]

課程認定校紹介

公認指導者の認定が受けられる全国の課程認定校をシリーズでご紹介します。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます