レク広報誌
ジャンル選択へ戻る
フリーワード検索 
1~10 / 2,615件中
レクルー5月号 NO.702 [2023年5月 発行]

30/75years 私たちの30年史 福島県レクリエーション協会の30年

日本レクリエーション協会は2022年に75周年を迎えることができました。
節目となる80周年に向けて当協会五十年史に続く(第50回全国レクリエーション大会以降の)活動の軌跡を、県レク協会運営に携わってこられた皆様より振り返ってお話しいただきます。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー7月号 NO.703 [2023年7月 発行]

30/75years 私たちの30年史 第2回 愛知県レクリエーション協会の30年

日本レクリエーション協会は2022年に75周年を迎えることができました。
節目となる80周年に向けて当協会五十年史に続く(第50回全国レクリエーション大会以降の)活動の軌跡を、県レク協会運営に携わってこられた皆様より振り返ってお話しいただきます。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー9月号 NO.704 [2023年9月 発行]

30/75years 私たちの30年史 第3回 特定非営利活動法人兵庫県レクリエーション協会

日本レクリエーション協会は2022年に75周年を迎えることができました。
節目となる80周年に向けて当協会五十年史に続く(第50回全国レクリエーション大会以降の)活動の軌跡を、県レク協会運営に携わってこられた皆様より振り返ってお話しいただきます。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー11月号 No.688 [2019年11月 発行]
Clipboard
スポーツ庁委託 令和元年度運動部活動改革プラン スポーツ・レクリエーション活動部創設事業

東京都八王子市、大阪府大阪市でスポーツ・レクリエーション活動部創設

競ったり技術を高めるだけでなく、友だちと楽しく体を動かす活動もスポーツ。 そんなスポーツのイメージを拡大し、運動が苦手な生徒も運動部活動に参加できるようになることなどをねらいに、 6月から東京都八王子市で5校、大阪府大阪市で3校の中学校にスポーツ・レクリエーション活動部を創設しました。 これは、本会がスポーツ庁より委託を受けて、 八王子市レクリエーション協会、大阪府レクリエーション協会に再委託して実施しているものです。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー8月号 No.687 [2019年8月 発行]
Clipboard
平成30年度レクリエーション・インストラクター優秀学生

インタビュー・レポート

2 0 1 8 年度、レクリエーション・インストラクターを養成する課程認定校からの推薦を受け、7 9 名の方々が優秀学生として表彰されました。受賞された皆さんの近況につきましてレポートが届きました。その一部をご紹介いたします。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルー2月号 No.689 [2020年2月 発行]
Clipboard

日本レジャー・レクリエーション学会との連携進む

昨年度より、日本レクリエーション協会(以下、「協会」)は、日本レジャー・レクリエーション学会(以下、「学会」)と課程認定校研究連絡会議(以下、「会議」)とともに、以下の場で三者連携のあり方を考える取り組みを開始しました。

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

Recrew(レクルー) 2017.10 No.679 [2017年10月 発行]

Clipboard

平成29年7月 九州北部豪雨災害への支援活動

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

Recrew(レクルー) 2017.8 No.678 [2017年8月 発行]

Clipboard

全国一斉「あそびの日」キャンペーン2017

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルーNO.676 [2017年4月 発行]

Clipboard

スポーツ・レクリエーション活動を通した国際協力 レソト王国の子どもたちにスポーツテンカを!
協力:外務省、スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム、一般社団法人アフリカ開発協会、吉本興業カンパニー

※「公認指導者」限定でご覧いただけます

レクルーNO.677 [2017年6月 発行]

Clipboard

新たな人材養成
スポーツ・レクリエーション指導者資格制度がスタート!!

※「公認指導者」限定でご覧いただけます