会員登録
ログイン
あそびを探す
動画を探す
レク記事を読む
閲覧履歴
お問い合わせ
ログイン
会員登録
TOPへ戻る
>
> 小枝のかかし
小枝のかかし
公開日
2020年9月29日
小枝と古布でこんなにかわいいかかしができました
あそぶ人数
制限なし
使う時間
--
マイレク
追加
マイレクへの追加にはログインが必要です
用意するもの
・小枝(直径0.5~1㎝):15㎝のもの1本、 28㎝のもの1本
・古布:顔用(白木綿)少々かかしの服9㎝×18㎝ 肩パット9㎝×6㎝ つぎあて布、首用手ぬぐい
・帽子(厚手の布、あるいは麻袋の端切れ)各少々
・ひも(荷造り用麻ひも)
・タコ糸
・ワタ少々
作り方
①白い木綿布にワタを詰め、糸でしばって顔をつくる (直径4~50cm)マジックで顔を描く厚手の布で帽子をつくり、ボンドではりつける。
②服用の布を2つ折りにし、図のようにハサミで切る 肩パット用の布を同様に切り、ボンドではりつけるつぎあてを縫い込む。
③小枝を十字に組み、細い針金またはひもで結わえる。これに、服をかぶせる。
④体に丸みをもたせるため、ワタを入れて、服の端を ボンドではりつける。
ポイント
●顔を描くとき、頬に、ほお紅を塗るとオチャメ!!
●ほおかぶりをさせたり、ズボンをはかせたりと、いろんな工夫をしてみましょう。
参考資料
作り方
[ 899.61 KB ]
報告する
他のカテゴリーから検索
■子ども
■高齢者
■健康・スポーツ
■芸術文化
報告
掲載記事の内容について、お気づきの点をレクぽ運営事務局までご連絡ください。
文中に誤字・脱字がある
不適切な表現がある
画像が表示されない
等
あと
500
文字
「
レクぽ利用規約
」をよく読み、同意のうえで報告する。
報告する
キャンセル