会員登録
ログイン
あそびを探す
動画を探す
レク記事を読む
閲覧履歴
お問い合わせ
ログイン
会員登録
TOPへ戻る
>
> まつぼっつりー
まつぼっつりー
公開日
2020年9月29日
野外でまつぼっくりを見つけたら・・・
あそぶ人数
制限なし
使う時間
--
マイレク
追加
マイレクへの追加にはログインが必要です
用意するもの
・粘士(1個300g)
・まつぼっくり
・小さな木の実
・小枝
・ボンド
・紙または 粘土板
・ぞうきん
ポイント
●粘士は固くしぼったぞうきんに包み、水分調整をします。使いやすいやわらかさをキープできます。
●粘土はあらかじめ練って使いやすくしてから、 1個300gずつに分け ておきます。
●粘土はうまく円錐形に できなくても、先端が細ければツリーの形になります。動物や魚の形にしてもgood !
●小型にして上部にひもをつけると、クリスマスツリーのオーナメントにもなります。
作り方
参考資料
作り方
[ 436.86 KB ]
報告する
他のカテゴリーから検索
■子ども
■高齢者
■健康・スポーツ
■芸術文化
報告
掲載記事の内容について、お気づきの点をレクぽ運営事務局までご連絡ください。
文中に誤字・脱字がある
不適切な表現がある
画像が表示されない
等
あと
500
文字
「
レクぽ利用規約
」をよく読み、同意のうえで報告する。
報告する
キャンセル